歴史の勉強

しかし、まあアレです。

中国は自分で自分の首絞めとりますな。

それよりも愚かしいと思うのは、自民党の総裁選に出馬している人たちのインタビュー番組。

韓国、中国の領土侵犯は(あくまでも日本側の見方ですが)”今”起こっているのです。

それについての考えを述べているのですが、「あんたら現役の国会議員やろが!」と思いません?

どうして、今、何らかのアクションを起こさないのでしょう。

それと、ある番組を見ていて思ったのが、彼らがフリップに書く字のあまりの下手さです。

字というのはその人の意思を表します。

 

例えば僕は患者さんの書かれた問診票をみて、まずはその人の状態を間接的に観ます。

アレルギーの有無とかのチェック項目も大事ですが、それよりもまずその人の名前の書かれ方をみるのです。

字の巧拙を問うているのではありません。

他人に読んでもらうという書き方がされているかどうかが大切なのです。

字からはその人の様々な情報が読み取れますが、詳細はここではおいときましょう。

 

で、総裁選の候補者の字の拙さというのは、字そのものの下手さもあるのですが、この状況ではその候補者の国政に対する強い意思が現れていなければなりません。

それをどいつもこいつもフニャフニャした字を書きやがって・・・・・ペケッ!!

 

今回の中国のデモをみて日本企業はよく考えて欲しいのです。

賃金が安いから海外に生産拠点を移す。

それがその土地の人たちに経済的な豊かさや文化的な豊かさをもたらすのも事実でしょう。

中国の巨大な市場に活路を求める。

それが中国人民の生活水準を上げるかもしれない。

でもね、結局はその企業がどうやって生き残ろうか考えてるだけじゃない?

常に経済的に成長しなければならないという呪縛を手放したらどうなのでしょう。

 

皆さん、歴史ってどうして(何故)勉強するんだと思いますか?

これには三つの理由があります。

まずひとつは、人の集合意識というのがどのように働き、どのような過程を経てどのような結果をもたらしやすいのかを学ぶということです。

どれだけ専制君主のような組織であっても、その君主単独で物事は進みません。

例えヒトラーであっても、ナチス党を後押しした民衆の意思があったわけです。

ある国において、それを縦軸で見ていくとどうなるのか?ということです。

(たいていは同じことの繰り返しですけどね)

 

ふたつめに、違う集合意識(文化)が出会うとどうなるのかを学ぶのです。

多くは戦闘になりますが、一方において侵略・略奪・征服などで文化の融合が起こり新しい文化が創造されるという現実もあります。

これは歴史の横軸ですね。

ですから、年号を覚えるのが大事なのじゃなくて、時間軸で地球全体の各国々がどのような関わりを持ったかをみることが重要なのです。

 

そして、みっつめ。

上のことより、ある国の人の(自分の国も含めて)現在の考え方や感じ方の背景にあるものを理解し、それを受け入れるということ。

 

以上のことを学んだ上で、あなたはどのような歴史を作っていきたいのか?それに対する戦略を練るということこそ歴史を勉強する最大の意義であります。

 

人間というものは情けないことに非常に愚かな一面を持っています。

尖閣諸島にしても、竹島にしても、お互いに利益が絡むのですから歴史認識が違うのは当然でしょう。

古事記、日本書紀にしてもそうなのですが、歴史を記したものというのは原則として時の政権に都合の悪いことは書かれません。

これは編纂したのがその政権なのですから、自分に都合の悪いことは書かないのです。

それどころか、事実を多少曲げて書くことすらあります。

ですから、日本、韓国、中国に残存する文献をいくら読み説いたところで真実などには至りません。

どちらも違うことが書かれているからです。

 

であれば、我々はどうするべきなのでしょう?

望むのは日本だけの利益ですか?

僕は、あらゆる子供たちのことを自分の子供のように考えています。

同じように韓国のことも中国のことも平和で幸せであって欲しいと願います。

現状は皆、自分さえよければという外交政策と内政になっています。

歴史を勉強するということは、過去の過ちを繰り返さないために、新しい未来を創造するために、人の思考や行動の傾向というものを学んだ上で、違う個性のものが調和する世界(ワンネス)を作るために必須ともいえるのですね。

2012.9.18

前の投稿

太陽フレア~磁気嵐の影響~

太陽フレア~磁気嵐の影響~
答えは自分の中に~自分を信じて生きる~
次の投稿

答えは自分の中に~自分を信じて生きる~

「歴史の勉強」2件コメント

  1. 老いた若造 より:

    度々コメントさせていただいとります。
    経済学をかじった者として気のきずいたこと。
    資本主義は前提に拡大再生産を内包しております。従って企業は常に成長を意識しています。
    その呪縛から逃れる手段は?
    共産主義か?
    中国は共産主義でも国自体が企業体のようです。
    共に拡大路線で、成長とはその他の犠牲のうえに成り立っている。
    私は今までの繁栄した国家は古今東西、何かの犠牲のうえにあると考えています。
    では先生のおっしゃる世界(ワンネス)はどの様にしたら実現できるか?
    経済システムは哲人政治による社会主義か?
    どの様な主義体制でもどれだけ多くの個人がゼロサムゲームから出てゆくか、でしょうか
    意思決定の一単位が変わらなければ、集団全体は変わらないのでしょうか?
    毎回乱文につき恐縮

  2. Dr.KAPPA より:

    まずは、長くても100年後には世界は今のような経済システムではありません。
    本当にそうなっているかどうかということよりも、僕はそういうビジョンを持っており、なんとかギリギリこの目で見届けるかなと思っています。
    今のトヨタとイオンの一人勝ち状態というのは、非常に危うい。
    下請けから小売店から融資している銀行すべてがそこに依存している状態です。
    そして何より、もしこのまま他の競合相手が耐えきれなくなり正真正銘の一人勝ちになってしまえばどうなると思いますか?
    トヨタもイオンも自分がわからなくなって、それ以上存在できなくなります。
    他をすべてつぶしてきた結果、自分も消滅してしまうのです。
    資本主義というのは、よく知りませんがおそらくはマルクスが最初に定義したのでしょう。
    それが正しいわけではありません。
    彼流の定義であったというだけです。
    では今、僕たちが再定義したら良いのじゃないでしょうか。
    僕がこのHP上でやっていることって、ある意味においてそれだけですからね。
    僕たちは全員、進化の過程の途中にいるのです。
    だから今の経済システムが悪いわけじゃありません。
    次へのステップとして必要なのです。
    この話は長くなるのでこの辺で。

前の投稿

太陽フレア~磁気嵐の影響~

太陽フレア~磁気嵐の影響~
答えは自分の中に~自分を信じて生きる~
次の投稿

答えは自分の中に~自分を信じて生きる~