まず親が認識しておかなければならないことは、本質的に子供というのは自分が何をしに生まれてきたのかを知っているということです。

あくまで潜在意識のレベルですが。

ですから、親が子供のためにするべきことは自由に自分を表現する場を提供してあげることにより、自分が何をしに来たのか思い出す手伝いをしてあげることです。

今、世間を見渡してみますと、ほとんどの親が自分にとって好都合な“良い子”を作り出そうとしています。

自分が親として世間から認められたい、その一語に尽きますね。

ペンギンの親子

子供にまかせてみる

教育というのは例えて言うなら植物にとって最低限必要な水と土壌を提供してあげることにより自ら育つのを待つという行為です。

あとは、本人が必要と思えば教えてもらうのではなく学ぶというふうに変化しなければなりません。

知りたいと思うから学ぼうと思うし、学ぶことが楽しいのです。

読み書きくらいは最低限、強制的にでも教える必要はあるでしょうが、それ以外のことは本人に思い切って任せてみる勇気が現在大人の方に求められています。

既成概念を脱ぎ捨てる

本当に子供のためを思うのなら今までの既成概念は脱ぎ捨てなければなりません。

すべては子供が将来生き生きと人生を楽しむためにあるということです。

日本はここ数十年ずっと学歴偏重の社会でした。そしてその傾向はいまだに変わりません。

でも過去の教育の結果が今の社会を作っているわけです。

ここでは多少きついことを書きますが、文系であれば有名進学校に入って東大に入学し、国家上級試験に合格して官僚になるのが最高の出世街道なわけです。

理系では同じく京大や慶應の医学部に入って医者になるのがきっと一番すごいのでしょう。

でもね、今の日本の現状を見てごらんなさい。

医療の現実を見てごらんなさい。

確かに物質的な面では非常に進歩しているでしょう。

たった10年前と比べても大変便利な世の中になっています。

そして、医療技術も進化しています。

でも日本人は今、はたしてどれだけの人が幸せでしょうか?

要するに、根本的なところで何かが間違っていたのです。

別に責任者を探す必要はないのですが、そのことをまず認める必要があります。

こども自身がわかっていること

もう一度言います。

あなたのお子さんは何をしに生まれてきたのか、きちんとわかっています。

そこを信じてあげてください。

変な枠で子供を囲わないで下さい。

できないって決めつけないでください。

自由に羽ばたける空間を作ってあげれば、子供は時が来れば必ず行くべき方向に飛んでいきます。

他人と比べる必要は全くありません。

社会に取り残されるんじゃないかと心配する必要も全くありません。

いいですか、人間はお金を稼ぐために生まれてきたのではありません。

人よりすぐれて人に認められるために生まれてきたのでもありません。

人間はこの世界で自由に飛び回るために、そして色んな景色を見るために生まれてきたのです。

どこをどう飛ぶかは本人次第!!

 

あなたが信じなくて誰があなたのお子さんを信じますか?

逆に言うなら、お子さんはあなた以外の誰に信じてもらえるのでしょう?

絶対に大丈夫!!!

▲こどもの心のTOPへ