待合室

一般的に言われている虫歯や歯周病についての原因、予防法、治療法など、またインプラントやホワイトニング等の説明は他の医院のホームページで十分説明されているので、ここで書く必要はないでしょう。

ただ少し当院の考え方を補足しておきます。

歯を失った場合

歯を失った時、インプラントは非常に有効な治療手段です。

もし私が歯を一本失くしたら迷わずインプラントを選択します。

私は決して入れ歯を作るのが不得意ではありませんが、どれだけ上手く入れ歯を作っても自分の健康な歯で噛むのとは大きく違います。

その点インプラントであれば自分の歯と全く遜色なく何でも噛めます。

例えば右下の奥歯を失くしたとしましょう。

そこに入れ歯をいれても他の歯が健康であれば、その人は絶対に入れ歯と反対側つまり左でばかり噛むようになります。

すると今度は左が壊れてきます。

ですから、インプラントというのはそこで固いものが噛めるというだけでなく、他の部分の歯を守る役割も果たします。

ただし、全体的に歯が弱っているのに抜けている所だけインプラントをしても意味がありません。

すべてはバランスであり、今だけ良ければいいのではなく長期的な展望が必要です。

インプラントを治療方法として考慮するときには当然お口の中全体で計画を立てます。

MTコネクターと呼ばれる入れ歯の導入

MTコネクターと呼ばれる入れ歯を導入しました。

今まで部分入れ歯というのはあまりしっかり噛めないものとされてきました。

またバネがかかっている歯に負担を強いるため、長期的にはその歯を痛めてしまう結果を招きがちでした。

MTコネクターにはバネがありません。

特殊な設計をするのでバネがなくてもはずれないのです。

バネがないわけですから審美的にも優れていますし、残っている歯を痛めるどころか逆に守って長持ちさせるような働きをします。

そして装着後はかなりカッチリしているので、たいていの物は噛めてしまいます。

自費治療になりますがそれだけの価値が十分にあります。

通常入れ歯は自分の歯に比べて10%位しか噛む力が出ないと言われており、インプラントなら自分の歯と同じように噛めるので素晴らしいのですが、MTコネクターはインプラント程ではないにしても、従来の入れ歯と比べると格段によく噛めます。

どうしてもインプラントが難しい場合や適応でない場合に部分入れ歯で対応したいと思うことがあるのですが、そのような時にこのMTコネクターは大いに活躍してくれるでしょう。

詳しくは発案者の宮野たかよし氏の大阪歯科センターのHPをご覧ください。

最近習得し、現在習練中の技術なのですが、治療を受けられた皆さんには非常に好評です。

インプラントや入れ歯が専門分野の私が言うのだから間違いありません。

ただし、これはどこの歯科医院でも扱っているものではないので、上記ホームページでお近くのところを探される必要があります。

歯周病の治療について

歯周病に関しては治療法として大きく分けて二つの考え方があります。

ひとつは東洋的な考え方で、極力歯を抜かずに助けてあげる努力をする方法、そしてもうひとつは西洋的な考え方で早くしっかり物を噛めるようにしてあげて、その予後が長期的に確信できるものである方法です。

当院ではそのどちらにも対応しますが、歯をできるだけ抜かずに残すには患者さんの家でのブラッシングなどの努力が相当必要です。

仕事などで忙しくて自分で口の手入れをする時間があまりとれない方には向かないかもしれません。

西洋的治療法というのもピンからキリまであるのですが、アメリカのような訴訟社会ではへたに弱っている歯を助けようとしてすぐダメになったら多額の賠償金を払うことになり困るので、危なそうな歯はできるだけ早く抜いてインプラントにしようとする傾向があります。

日本においてもアメリカ的な考えで治療をされている医院では、「え?その歯を抜くの?十分助かるのに」と思わず言いたくなるようなケースが少なくありません。

良い悪いではないのですが、少なくとも私にはやり過ぎに思えます。

日本において一般的だと思われるのは、まず基本的なブラッシング指導と歯石をとることによりある程度歯ぐきの炎症を抑えておいてから、必要であれば外科処置をするというものでしょう。

外科的な治療も以前であれば悪いところを切除するという方法が多かったのですが、現在では可能であれば歯周病により溶けて失われた骨を再生させる治療も増えてきました。

また最近のトレンドとして歯周内科治療というものがあります。

歯周病は細菌感染ですから薬によってやっつけようというのです。

薬を飲むだけで炎症がひくのですから患者さんにとってはものすごく楽だといえますが、大きな問題があって、何度も薬を飲んでいると耐性菌ができてしまって最終的に薬が全く効かなくなってしまう危険性があるのです。

その耐性菌が人から人へ伝搬していけばこれは大変なことになります。

かつて撲滅したはずの結核菌が抗生物質の濫用により今また非常に強力になって再登場しているのが良い例です。

なぜこのことが多くの歯科医に認知されないのか不思議でなりませんが、現在の所は確かに抗菌剤により歯ぐきの炎症が劇的に改善することがあるためだろうと思います。

しかし今の自分の臨床成績のために将来に耐性を持った歯周病菌を作りだしては断じてならない、と私は考えます。

そして現在最もホットな治療法として注目を浴びているのが、高濃度次亜塩素酸による溶菌です。

最近マスコミでもパーフェクトペリオというのが取り上げられたりしていますのでご存知の方も多いと思います。

これの優れている点は虫歯菌や歯周病菌をまるごと溶かしてしまうところにあります。

つまり耐性菌を作る心配がないのです。

私の考えではおそらく歯周病の治療法としてこの高濃度次亜塩素酸を使ったものが広く普及していくでしょう。

当院でもステリHCLOという高濃度次亜塩素酸生成器を導入し約1年になりますが、非常に良好な結果を得ています。

正直なところ24年にわたる歯科医人生の中で、これほど治療結果に感動したことはありません。

歯石を取る時に普通の水の代わりにこの機能水を使うだけ、また炎症のあるところをこの機能水で消毒するだけなのに本当に劇的に改善します。

時として、今までに経験したことがないような、それこそちょっとあり得ないような治り方をします。

およそ30秒ほどで局所のすべての細菌を溶かしてしまいます。

もちろん病原性のない菌も溶けちゃうわけですが、その後しばらくすると病原菌を含まない健康な細菌叢が形成されるので心配いりません。

40万ほどの器材代は十分にコストパフォーマンスが高いと言えるので、積極的に他の歯科医仲間にも推薦しています。

当院では最新の医療機器を導入し他院との差別化を図るなんてバカバカしいことはしません。

みんなで良い結果を出していけばいいと思います。

 

よく考えてみると歯周病菌や虫歯菌など菌そのものは太古の昔から存在していたわけです。

それらは単に菌の一種として存在していたわけであって、病原菌としてあったわけではありません。

それらの菌で病気を起こすようになったのはすべて人間の側に原因があるのです。

ですから私は殺菌という言葉を好みません。

患者さんにはわかりやすいように殺菌と言いますが、心の中では溶菌と言っています。

つまり当院における歯周病治療においては、患者さんが歯周病になっている心理的、感情的問題がすぐわかるので、「そこに気づかせてくれてありがとう。もうあなた達菌の役目は終わったから、どうぞ溶けてすべて一なるものに戻っていってください」というわけです。

誰も悪者にしない、というのがミソです。

その点からもこの機能水はまさに”ワンネス歯科”にピッタリなのですよ。

ちなみにこの機能水による治療に対して別途料金を頂くことはありません。

 

現在、すべての治療において私が最も重視するのは、患者さんにとってできるだけやさしい治療法を選択するということです。

場合によっては高額の治療費がかかる時もありますが、それに対する価値観は人によりますので、患者さん任せですね。

治療する側とすればできるだけ歯を削りたくない、歯ぐきを切りたくない、最小限の治療で最大限の効果を得ることが理想であると考えます。

▲医院紹介のTOPへ