An Accident ~ちょっとした事故~
超音波スケーラーというものがあります。
歯石を取ったりセメントを取ったりするものですが、写真のような感じであります。
先週の水曜日、診療していたらガーゼか何かを床に落としたので拾おうと身体をかがめたら、この超音波スケーラーの先が僕の頭にグサッ!
ふつうね、こんなもの頭に当たることはあっても、刺さることなんてありません。
診療台のサイドカートに収めてあるのですが、僕が「痛っ!」と身体を起こしたら刺さったまま付いてきて、途中でポトンと落下。
血、でました。
今ではかさぶたになっています。
何をどう気をつけろっちゅうねん。
話変わって、昨日の祝日は昼前から家族で「なら健康ランド」へお出かけ。
やはり気持ち良いです。
ここ、最高です。
思ったより空いていました。
露天風呂に壺風呂がふたつあるのですが、どちらも空いているので手近な方へ入ろうと歩いていると、向こうから若い男の子が同じ壺を目指して歩いてきています。
結局僕はその壺を譲って、もう一つの方に入ったのですが、こういう時にアホな考えが浮かぶんですよ。
両方空いているのに、彼が入った壺に僕が後から入って行ったらこいつどうするやろか?
壺風呂ですから大人が一人はいれば一杯です。
膝を曲げて場所をあけてくれるか、慌てて逃げ出すか?
たとえばね、満員のサウナに入っていて徐々に一人出ていき二人出ていき、最終的にあれだけ一杯だったのに、僕と僕の隣の男性の二人だけになってしまった。
普通はどちらかが場所を移動するか出て行くかしますが、その時にそっと手を握ってみたらどうなるかな?
やっぱりビックリして出て行くでしょうか?
もし握り返されたら、こりゃ一刻も早くこちらが現場を逃亡するしかありません。
それにしても休憩所でもどこでも、子供どころか大人まで携帯のゲーム機に興じているのは異様でした。
おまえら大丈夫か?
2011.9.24